若宮の道祖神


書体や彫りの技術を考えると明治時代以降の道祖神さまのように思われます。
文字に粘土のようなものが埋め込まれた形跡があるのはどうしてなのでしょうね、なんとなく中途ハンパにされているのが解せない感じです。
MAP


そしてこの恵比寿神社入り口には他の石造物もありまして江戸時代の聖観音さまや馬頭観音さまなども鎮座していますが、ひとつユーモラスなのは「気楽神」と銘のある石碑がありまして“西宮司〇・岡部豊前正”などの名と共に祀られています。
施主岡部長右ヱ門敬白といった銘も彫られナゾの多い神様でもありますね。
造立年代は不明なものの近代になってからのものではないかと思われます。